ニュース トライアルズ オブ マナがコントローラー対応と実績機能を追加

トライアルズ オブ マナがコントローラー対応と実績機能を追加

著者 : Finn Oct 15,2025

Trials of Mana Now Supports Controllers on Apple Arcade and iOS

『聖剣伝説3 TRIALS of MANA』、コントローラー対応と実績機能でモバイル体験を強化

スクウェア・エニックスは、人気アクションRPG『聖剣伝説3 TRIALS of MANA』に対し、標準版とApple Arcade版の両方で完全なコントローラーサポートと実績機能を導入する大幅なアップデートを実施しました。これらの機能強化は現在iOSプラットフォームに適用されていますが、Androidプレイヤーも近い将来に同様のアップデートが行われる可能性があります。

『Visions of Mana』リリースに続く適時のアップデート

このユーザビリティ向上は、昨年発売された『Visions of Mana』(現在『ラストクロニカ』とコラボレーション中)に続いて実施されました。ファンの反応は、複雑な3Dアクションゲームにおいて標準的なタッチ操作では満足できないプレイヤーが多数存在するという、モバイルゲーミングにおける根強い課題を浮き彫りにしています。

聖剣伝説シリーズは、ファイナルファンタジー以外の新鮮な体験を求めるJRPG愛好家にとって、長らく優れた選択肢となってきました。タッチ操作はカジュアルなプレイには十分ですが、熱心なファンは物理コントローラーによる精密な操作を好む傾向があります。

プラットフォーム間での対応状況

現在、コントローラーサポートはAppleプラットフォームに限定されており、Androidへの実装時期については未定です。しかし、スクウェア・エニックスがこれまでプラットフォーム間の平等性を重視してきた実績を考慮すると、Androidユーザーも将来的なアップデートでこの機能が追加されると期待できるでしょう。

鮮やかなビジュアルと洗練されたアクションRPGメカニクスを備える『聖剣伝説3 TRIALS of MANA』は、これらのアップデートにより大幅にプレイアクセシビリティが向上しました。操作性の制限からこれまで躊躇していたプレイヤーも、このクラシックなJRPG体験に飛び込む十分な理由ができたと言えます。

モバイルRPGライブラリを拡充したい方には、iOSとAndroidで利用可能なおすすめRPG25選の特集記事もぜひご覧ください。

最新の記事
  • パティンソン、「Dune 3」主要キャスト候補に浮上

    ​ワーナー・ブラザースとレジェンダリー・ピクチャーズは、『デューン』サガの続編を開発中です。ドゥニ・ヴィルヌーヴが『デューン3』の監督に復帰し、ティモシー・シャラメ、ゼンデイヤ、フローレンス・ピュー、アーニャ・テイラー=ジョイがキャストとして再集結します。新たな報道によれば、ロバート・パティンソンが『デューン:パート3』への重要な役で交渉中とのことで、彼が『バットマン』を超えてワーナー・ブラザースの主要なフランチャイズへ関与を拡大する可能性があります。悪役転向の可能性詳細は未確認ながらも、業界関係

    by Eleanor Oct 15,2025

  • スディキスが『Ted Lasso』シーズン4の続投を正式発表

    ​ジェイソン・スダイキスが『テッド・ラッソ』シーズン4の制作が正式に進行中であることを確認しました。『サタデー・ナイト・ライブ』のベテランであり、本作のプロデューサーでもあるスダイキスは、NFLスターのジェイソン&トラヴィス・ケルシー兄弟がホストを務めるスポーツポッドキャスト『New Heights』に出演した際に、この嬉しいニュースを明かしました。彼らの最新エピソードからのクリップには、2023年半ばにシーズン3が終了した後の番組の未来について、ケルシー兄弟がスダイキスに詳しい情報を求める記念す

    by Hunter Oct 15,2025