
『ファイナルファンタジーIX』は25周年を記念する特設ウェブサイトを公開し、複数の新プロジェクトを発表しました。この節目の年に計画されている内容と、将来の可能性についてご紹介します。
『ファイナルファンタジーIX』四半世紀の節目を迎える
記念特設サイトがオープン

スクウェア・エニックスは『ファイナルファンタジーIX』25周年を記念した公式サイトを公開し、記念事業の詳細を明らかにしました。グッズやコラボレーションを含む各種記念プロジェクトの準備が進行中であることを確認しています。
記念コレクションにはキャラクタースタチュー、ぬいぐるみ、レコード盤、サウンドトラックCD、イラストストーリーブックなどのプレミアムFFIXアイテムが含まれます。祝賀期間中にはさらなる発表が予定されています。
2000年7月7日にプレイステーションで発売されたFFIXは、全世界で890万本以上を売り上げています。2016年にはモバイル向けリマスター版がリリースされ、2019年までにPCおよび現代向けコンソール版も展開されました。
FFIXリメイク再燃の可能性と休眠中のアニメプロジェクト

25周年サイトの公開により、FFIXリメイクの可能性に関する推測が再燃しています。『ファイナルファンタジーVII』リメイクシリーズの商業的成功を受けて、多くのファンがFFIXにも同様の処遇がなされると期待しています。本作はNHKが2019年に実施した「好きなファイナルファンタジーシリーズ作品」投票で第4位にランクインしています。
発表されながら休眠状態にあるFFIXアニメ化プロジェクトも注目点です。2021年に「ファイナルファンタジーIX 黒魔道士の遺産」として発表された本シリーズは、ゲーム本編後のビビの子孫を中心とした物語を描く予定でした。Cyber Group Studiosの財務問題により製作が停滞していましたが、現在は複数の買い手がプロジェクト再開に関心を示しています。